準備いろいろ、第二弾

ptaroukun

2009年12月18日 20:38

残雪と寒さ対策に備えて、いろいろ準備に奔走しております。
レインボーもなければアラジンもない、ましてやパープルもない
そんな我が家に身を守るための防寒対策を

そういえば、あれあったんだぁーと、ひらめいたものが


子供はこれで安心かな。
汚すなよっ



ということで、スキーウェア。
100センチだけど、サイズアウトか?
ぎりっぎり今シーズンは大丈夫でしょう。
というか、強制的に我慢して着てもらいますっ
4シーズン着たら元とった?




↑これはスノーブーツ。
ジンジンと足からくる寒さは、半端ではありませーん
ずーーーっと我が家の靴箱で、かなりのスペースをとり続けてきたけど、ようやく日の目を見る機会がやってきましたぁー。
ほとんど需要なかったけど、買っててよかったぁーーーーっ!

通常の長靴に比べると、少々お高いですが機能性抜群です。
中はボア仕様になってて、あったかいのですよ
これにスキー用ソックスで足元の防寒バッチリ
当初はスエードのブーツで行こうと思ってたけど、土がべちゃべちゃだったらやだなと。
で、こちらはもちろん防水になっとります。

そして・・・↓



滑り止め付きなんだぴょーん
キャンプ道具の下敷きにならないためにも、これあると一安心。
凍結したとこで、すってんころりんして腰強打したら台無しになっちゃうので・・・って転んだ経験ありかよっ

必要ないときはカチャっと反対側に倒しておけます。

底に靴用ホッカイロ入れとけば足元はぬくぬく~、ぐふふっっっ
ハートもぬくぬく~、関係ないかっ。

はっきり言って、今週末に行かれる人に一番必要性高いかも




これは秘密兵器
誰と闘うんだ?
クリキャンのためにあたため続けてきたものです。
当日までの、お・た・の・し・み
ぷぷぷっ


もう一つのお楽しみ。
残雪あれば、●●製造機持ってくどぉー!
あの二人めがけて、山本リンダが狙い打ちじゃー
あぁ~、歳ばれる・・・一応18番なんですけど
mどん、お子ちゃま軍団引き連れて、いざっ、出陣じゃぁ~

関連記事