ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
タグクラウド

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年10月17日

我が家の焚き火と、お持ち帰り事件

最終レポです。



『薪をくべる』
昔は大嫌いな言葉でした。
薪をくべないとお風呂、入れませんでしたからタラ~
でもそのおかげで、夫よりは知識あるわよっチョキ
そして、このキャンプで焚き火の楽しさを味わってしまった・・・。

残った薪をジャンボシンクに入れて、帰る準備に取り掛かる。
「便利いいわねぇー、このジャンボシンクって」と、のん気なことを考えつつ車に運ぶ。
途中寄り道しながら、夕方前には家路に着いた。

そして忌まわしい事件は起きた・・・。  続きを読む


Posted by ptaroukun at 12:49Comments(0)キャンプ

2009年10月15日

薪、つめ放題!主婦魂に火がつく



一日目、あまりの寒さに旦那がプラバケツ入りの薪を買いに行きました。
二日目の夜も寒かろうと思い、バケツを返すついでに私が当日分の薪を買いにいったんです。
管理人さんから「こっちのバケツのほうがたくさん入るよ~」って言われたので早速交換。
「薪は外にあるから入るだけ入れてもいいよ~、頑張って~」と言われたらやるしかないじゃないですか。
つめ放題!?まじっすかアップ
私の得意分野じゃんかぁー、テンションあげあげテヘッ 
昨日、のうのうと積まれた薪だけを持ち帰ってきた夫の分を取り返すべく、頑張っちゃいました。
土台作りをして脇をかためて詰める詰める詰める。
もうウッキッーキーでした。
管理人さん、顔引きつってたかも汗
ありがとうございましたっハート

が、このことが災いしてか、バチがあたったのか、はたまた天誅がくだったのか、のちに事件は起きた・・・爆弾   続きを読む


Posted by ptaroukun at 10:29Comments(6)キャンプ

2009年10月14日

三連休 デコレーションキャンプ

略して、デコキャン!?



ハロウィンも近いので、ちょっと飾りつけしてみました。

周りのサイトにはいらっしゃらなかったので、かなり目立っていたかも。
ちっちゃなお子ちゃまには「かぼちゃが怖い」という率直なご意見テヘッ
大きなお子さんや大人のかたは「かわいい~」というお声が聞こえてきましたアップ
四つのかほちゃオバケはわかりづらいかもしれませんが、明かりに照らされてキラキラしてキレイでした。
上手く写せる技量がほしい

かぼちゃのランプもわかってもらえるかしら~ランタン  続きを読む


Posted by ptaroukun at 09:56Comments(0)キャンプ

2009年10月13日

三連休 10/10~12 

疲れもたまってますが、ぼちぼちキャンプ報告していきたいと思います。
とりあえず、夕日を目の前にして。。。
設営後は、まったりしている暇もなく夕食の準備準備汗

  


Posted by ptaroukun at 22:49Comments(4)キャンプ