ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
タグクラウド

2010年01月12日

今年もよろしくおねがいします♪

いつの間にか年が明け、気づけば12日・・・はやっ。
みなさん、いかがお過ごしですか?
2010年、ヘタレ親子3人が新たなキャンプデビューが出来るよう、生まれ変わるぞーっテヘッ
よろしゅぅ~、おたの申しますぅ~門松

冬眠から目を覚ましたら、あっちこっちで餅つきキャンやらと賑わってるじゃんかぁーっテヘッ
くやちぃーから、鏡餅の残りで今日のお昼ごはんは磯辺焼きにしようっと。

お天気もよかった?三連休、正月明けの出張疲れか旦那が発熱ダウンタラ~
暇なので、キャンプ道具の小部屋を片付けておりました。
そちらは後日公開。


お正月にドカ降りしたので、行ってきました、しかも元旦から雪
今シーズン初滑り2回滑ってきたじょー!

今年もよろしくおねがいします♪
急遽決まったので慌ててブーツチェック、は、は、入らん、足がタラ~
泣く泣く新品購入、子供の成長って早すぎるよぉー。
まだまだバックル式は早そうだし、こっちのほうが安いし、21cmに中敷き&つま先詰め物して準備万端アップ

今年もよろしくおねがいします♪ 
これよっ、これっ!待ってたよぉ~びっくり
年に数回しか使うことのない四駆のスイッチオンッ♪

今年もよろしくおねがいします♪
立派な門松、今年はいい雪がじゃんじゃん降ってるから、経営も立て直してちょーだいねっ。
でもすごく少ない・・・両日とも。
交通量からして他スキー場も激減してそう。
頑張れっ、全国のスキー場!

今年もよろしくおねがいします♪
『0』と『1』しかない、記念に持っとこぉーっと。
しかもこの日は三人で5000円。
家族にやさしいスキー場、うれしい限りですぅ~。

今年もよろしくおねがいします♪
親子では初めての元旦スキー。
まさか元旦に来ることになるとは・・・。
しかも吹雪いてて、氷点下5℃。
山頂に上がるリフトが半端ないくらいつらーい、というか痛ぁーい寒さ男の子エーン
 
今年もよろしくおねがいします♪
軌跡を見れば新雪ですよぉー雪だるま
こんな感触、久々だぁーアップ
一本目はめちゃ後傾でしたが、調子に乗ってくると感覚を思い出しよう。
ロングターンの練習も率先してやってくれるまでに。
ところどころ足がそろってるとこもあり、教えなくてもパラレルを勝手に覚えてくれると楽チンなんだけど。

今年もよろしくおねがいします♪
これもお楽しみの一つ雪だるま 

今年もよろしくおねがいします♪
これは別の日です。
歳は隠し切れなくなってきました汗
息切れしちゃうよ~。
そのうち娘に追い越されそうガーン
休憩所ではトドになってますぅ~。
黒ラベル片手にカキピーつまんで横たわるトドが居たら、私???テヘッ

今年もよろしくおねがいします♪
帰りも珍しく雪道です。
インターまで雪が残ってました。
今年も無事故で楽しめますように。

今年もよろしくおねがいします♪
お気に入りが、下りのサービスエリア吉和です。
ここ数年のメニューに試行錯誤しておられるのがよくわかります。
一番のヒットが↑これっす。
カタメン指定したいけど、サービスエリアで応じてもらえるか汗
男性諸君には有り難いご飯、お替りありっアップ
冷えた体に沁み込むうまさですよ~っハート

今年もよろしくおねがいします♪
しっかり塩カリ落としてくださいよぉーおうち


同じカテゴリー(日記)の記事画像
もうじきおうちだぁ
まだ冬だけど、春を感じて・・・
年末年始のあれやこれや
こんな時間に徘徊してます・・・・
チェンジできたどぉー、何もしてないけど。。。
いろいろ準備
同じカテゴリー(日記)の記事
 もうじきおうちだぁ (2010-01-30 21:33)
 まだ冬だけど、春を感じて・・・ (2010-01-19 00:06)
 年末年始のあれやこれや (2010-01-15 11:29)
 こんな時間に徘徊してます・・・・ (2009-12-29 01:29)
 チェンジできたどぉー、何もしてないけど。。。 (2009-12-19 21:12)
 いろいろ準備 (2009-12-15 12:12)

この記事へのコメント
191行ったんですね(^^)

私もスキーするんですが もう2シーズン行ってないなぁ~(>_<)

行くなら ブーツ買わないといけないし スタッドレスないから 道に雪がない日に行かないと(^^ゞ
あぁ~ スキー行きたいなぁ~(・o・)
Posted by Yosshy at 2010年01月12日 15:13
明けてます♪
ことよろっす(^^)/

いいね~!!
イイ雪です(^^)v

中国地方でこんなイイ雪は
あんまり当たらないっよね(^^♪

あ~~
超裏山(*^_^*)
スキー行きたいっす!!
Posted by きーぼうきーぼう at 2010年01月12日 18:43
遅いですが、明けましておめでとうございます。
とりあえずかな~りお久ですね(笑
そちら方面は猫か閉鎖のドルフィンぐらいですね・・・
最近はファミなんでいぶきですね、温泉あるし!!
Posted by くまぽん at 2010年01月12日 19:33
おいおい!
いろいろ疲れてるんやないかと心配しとったら、スキーかい!(爆爆)
まぁ、なんだ、とにかく元気そうで何よりだ(*^^)v
どうせなら、ぴーちゃんの華麗なシュテムクリスチャニアを動画でアップ希望♪

もう広島は雪がちらちらしてるよ~ そっちはどうかな?
あ~、寒いのはヤダヤダ(泣)
Posted by oceanocean at 2010年01月12日 23:15
あけおめ~!!
ことよろ~~!!(笑)

一番最後の写真・・・Pちゃん?(・∀・)イヒ
・・・って、旦那さんだよねぇ~アハハ!
若いね!若く見えるじょ!!(笑)

今年は会えたらいいなぁ~ほんとに。
RTおいでよ!竜天\( ̄ー ̄)/
それかやっぱSPW中国で会うっきゃないかぁ~?((爆))
Posted by misaki at 2010年01月13日 11:05
いいですね~スキー!
高校の修学旅行以来行ってないですよ・・・。
楽しそうでうらやましいです。

3人で5000円とはお安いですね~。どこですか?
聞いても行けませんが念のために(笑)
こっちで滑ろうと思ったら1人でそれくらいかかりそうです。

今年もよろしくお願いします!
Posted by kazuman at 2010年01月13日 15:50
191は安いのでとっても助かりますよね!!
って、今年はまだ1度も191には行ってないですが・・。
子供って本当すぐ大きくなるんで困りますよねぇ。
今シーズンは我が家もブーツを買い換えました。
昨シーズンは板を新調したのにぃ。
・・まぁいつも新しいのは1番上だけで下はお下がりですがね。

我が家も多分今シーズンまだ行く予定ですけど、もしかしたらゲレンデでご一緒になるかもですね(笑)
トレーラー見かけたら声かけてくださいね~。
Posted by こばん at 2010年01月13日 21:00
明けてますがおめでとうございます(笑)
元旦スキーいいっすね~
スキーかぁ・・・
いかんいかん、これ以上手を出しては(笑)
旦那さま大丈夫ですか?
僕もダウンしてました。。こっちは遊び疲れ?(笑)
今年もよろしくっす!
Posted by hanaパパhanaパパ at 2010年01月13日 21:36
Yosshyさん

Yosshyさんもされるんですね、是非でもゲレンデでお会いしたいです~♪
今のうちに行っておかないと後半どうなるかわからないので強行でした~。

191はレンタルも含めて良心的なスキー場なのでバスツアーとかいいがでしょうか。
最近は滑るより寝っころがってる時間のほうが長いかも(笑)
でも木の葉にかかる雪化粧とか、野うさぎの足跡とか見てると、すっごく癒されますよね。
また早起きして頑張ってきまーす! 
Posted by ptaroukunptaroukun at 2010年01月13日 23:28
きーぼうさん

あけおめ、ことよろっすぅ~♪
新雪の中にきーぼうさんを埋めたいっっっ(爆)
人型きーぼうとか、ぷぷぷっ。
あ~、雪合戦したかったなぁ~

今週もばりばりいい感じだよっ、行かないの?
今月末から暖かくなるようなこといってるから今週末も行く予定だよ~♪
しかもガソリン上がるしねっ。

岡山はハチハチとか、大山とか近そうだからちょー裏山だよっ!
Posted by ptaroukunptaroukun at 2010年01月13日 23:39
くまぽんさん

こちらこそ、あけおめでございますぅ~♪
そうなんです、ここの存在忘れて・・・いえ、PC立ち上げるのが面倒で(爆)

猫に行かれるんですか?ドルフィン、閉鎖も知りませんでしたぁ~(驚)
確かに穴場のほうが込んでないしめいいっぱい堪能できそう。
うちは朝一から行って温泉入らない派で、17時ぎりぎりまで滞在する派です(笑)
もうちっと近ければゆっくりしたいんですけどね。
Posted by ptaroukunptaroukun at 2010年01月13日 23:45
oceanさん

ご、ご、ごめんさーい(汗)
こんな私でも心配してくれてたなんて、うるうるっすぅ~。
動画って、シュテムクリスチャニアどころか、トドが転がる姿でもOK?(爆)

こんな中でもおられるんなら雪中キャンプできるかも。
いろんな遊び方あるし、楽しいかもって思ったよ。
あと、すっごい寒い中にずーっといると慣れてくるんよね、不思議と。
oceanさん、今週末のご予定はもうお決まりかいなっっっ。
ヤダヤダって言わず、ほらほらっ!
Posted by ptaroukunptaroukun at 2010年01月13日 23:56
misakiさん

あけおめ、ことよろっすぅ~♪

旦那、若いんじゃなくて、濃いのよっ(核爆笑)
濃くて、ここには載せれませーん(笑)
ここでこんなひどい書かれ方しているとはつゆ知らず、ぷぷぷっ。 

RT、そうRT、15番待ち、みーんなキャンセルしてくれんかな~って(泣)
misakiさん、ウイルスばら撒いてきてぇ~(爆)冗談ですっっっ
でも少しくらい前にいってるかもしれんよねっ。
2010年の運をSPW中国で使い切ってもいいから当選するといいねぇーっ!
Posted by ptaroukunptaroukun at 2010年01月14日 00:07
kazumanさん

ここは八幡高原191というとこですよ~。
ファミリー層が8割なので、子供を練習させるには一番お勧めてとこですっ。
あとなんと言っても料金がお得、家族セットなるものがあるのです。
レンタル比較的良心的な価格です。
しかも無料休憩場で場所取りしとけば一日ゆっくり過ごせるんです。
近くの民宿もみんないいとこばりで1泊とかよくしてました。
今年はキャンプに投資しすぎてできませんけど(汗)
修学旅行以来のスキー、どうですかぁ~?
こちらこそ、今年もよろしくお願いしますぅ~!
Posted by ptaroukunptaroukun at 2010年01月14日 00:19
こばんさん

191は最高!とてもじゃないけど芸北とかいけない~(泣)
独身どもがうらやましいぃ~。
うちは来シーズン、ウェアにストックの買い替え。
で、親は新調どころか時代に乗り遅れてるような・・・(笑)
ハルキくん、永遠お古だけど、おばちゃんもそうだったのぉ~って(爆)
これも下に生まれた運命かっっっ。
 
今週末、旦那が行く気まんまんで仕事がんばっとるみたいです。
私は休憩で食べる飲む材料調達中(笑)
トレーラーっていうより、こばんさんバッチリ覚えたので、怪しい女が声かけてきたら仲良くしてくださーい♪
Posted by ptaroukunptaroukun at 2010年01月14日 00:28
hanaパパさん

あけおめでございますぅ~♪
登山もいいですけど、一気に下るのもいいっすよぉー!
でもこういうアウトドアってほんと、じゃんじゃん出て行きますよねぇ~(汗)
でも楽しさを知ってしまうとやめられーん。
うちの旦那は3日くらいで回復したんですけど、大丈夫ですか?
最近、アデノウィルスとか流行ってるみたいなのでお気をつけてって、登りたくなって登ってたんですよねっ(爆)
こちらこそ、今年もよろしく~!
エルちゃん見つけたら、私の指紋付けときまーす(核爆)
Posted by ptaroukunptaroukun at 2010年01月14日 00:37
おめでとうございます~♪
生体反応が途切れてましたね~(笑)

実はスキーしたことのないkoutarouです…(汗)
これ以上趣味を増やすと破産します…

今年はぜひ片添で…
よろしくお願いします~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2010年01月14日 00:48
koutarouさん

あけおめでーす♪
生体反応って、・・・ちなみに生きてますから~(笑)
したことないなら、こ一緒に転がりおちましょー(爆)
じ、実は今日、あそこで散財・・・。
記事アップしないとねっ。
平日の今日でもkoutarouさん、来られてるかと思ったですよ~。
思わず探しちゃいました~(笑)
おかげさまで、すでに破産申告寸前のPちゃんです(泣)
ぜひぜひ片添&竜王で~♪
こちらこそよろしくお願いしまーす♪
Posted by ptaroukunptaroukun at 2010年01月14日 01:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年もよろしくおねがいします♪
    コメント(18)