2010年01月19日
我が家のアウトドア部屋、大公開!
そろそろ、お雛様も出さなくては・・・でも和室は物置状態
スキー道具やキャンプ用具は一つ一つが重くて大きいから、どうしても和室が一時保管場所になってしまう。
そして、そのまま置きっぱなし
とてもじゃないけど、二階に置くのは無理っす。
壁や柱にガンガン当てそうだし、私自身が転がり落ちそうだし。
で、なんとか1階にスペースを確保しました。
じゃーん、頑張って片付けましたよぉ~

みなさんはいったいどうやって収納しているのですかぁ~?
他にもあっちに点在してるものが、多数あります。
昔買ったキャンプ道具に釣り道具、ウェア、実家に預けっぱなしのスキー板やブーツ。
ここに入るんだろうか・・・。
ちなみにここは2畳です。
まだまだ工夫していかなけばいけないけど、ひとまずこれでいいかなと。
あとは引き出しボックスに小物をおさめないと。
おかげで、和室がすっきりです。
夫婦喧嘩したら、夫には寝袋で寝てもらおう
もちろん、和室で

スキー道具やキャンプ用具は一つ一つが重くて大きいから、どうしても和室が一時保管場所になってしまう。
そして、そのまま置きっぱなし

とてもじゃないけど、二階に置くのは無理っす。
壁や柱にガンガン当てそうだし、私自身が転がり落ちそうだし。
で、なんとか1階にスペースを確保しました。
じゃーん、頑張って片付けましたよぉ~

みなさんはいったいどうやって収納しているのですかぁ~?
他にもあっちに点在してるものが、多数あります。
昔買ったキャンプ道具に釣り道具、ウェア、実家に預けっぱなしのスキー板やブーツ。
ここに入るんだろうか・・・。
ちなみにここは2畳です。
まだまだ工夫していかなけばいけないけど、ひとまずこれでいいかなと。
あとは引き出しボックスに小物をおさめないと。
おかげで、和室がすっきりです。
夫婦喧嘩したら、夫には寝袋で寝てもらおう

もちろん、和室で

Posted by ptaroukun at 12:15│Comments(20)
│キャンプに関すること
この記事へのコメント
確かに収納場所は考えますよね!
でも、綺麗に収納されてますよ〜。
我が家の場合、キャンプ道具はベランダにラックを置いて、もちろんそこだけでは収まりきらないので、実家へ・・・。
釣り道具がこれまたたくさんあるのですが、外に収納しています(笑)
すみません、お役に立てなくて・・・。
あっ、引っ越しするときは、多分死にますけど(爆
でも、綺麗に収納されてますよ〜。
我が家の場合、キャンプ道具はベランダにラックを置いて、もちろんそこだけでは収まりきらないので、実家へ・・・。
釣り道具がこれまたたくさんあるのですが、外に収納しています(笑)
すみません、お役に立てなくて・・・。
あっ、引っ越しするときは、多分死にますけど(爆
Posted by まはろ at 2010年01月19日 17:44
こんばんは~
きれいに整理されてますね~。
ウチは道具置き場が2階のため、
持ってあがったら・・ポーン!(ガシャ!)
・・数回繰り返すと・・ダウン!(あ~も~やめ!)
だから、必要な物はいつも手前にあって
便利です。
(青い鳥はきっと奥にいるんだろうなー?)
きれいに整理されてますね~。
ウチは道具置き場が2階のため、
持ってあがったら・・ポーン!(ガシャ!)
・・数回繰り返すと・・ダウン!(あ~も~やめ!)
だから、必要な物はいつも手前にあって
便利です。
(青い鳥はきっと奥にいるんだろうなー?)
Posted by フウチャンポー
at 2010年01月19日 18:06

ま〜ぶっちゃけ、マンソン住まいの人間から
言わせてもらえば、贅沢な悩みじゃの〜!(爆)
俺なんか、近所のレンタル倉庫借りようか
悩んどるっちゅーに(T▽T)
すまん、ぴーちゃんのブログで愚痴っちゃった(汗)
今度2009年ブログデビューチームでオフキャンしよー♪
その時いらんもん持ち寄ってフリマやろ〜(^^)
言わせてもらえば、贅沢な悩みじゃの〜!(爆)
俺なんか、近所のレンタル倉庫借りようか
悩んどるっちゅーに(T▽T)
すまん、ぴーちゃんのブログで愚痴っちゃった(汗)
今度2009年ブログデビューチームでオフキャンしよー♪
その時いらんもん持ち寄ってフリマやろ〜(^^)
Posted by ocean
at 2010年01月19日 18:18

片付いてますね。
我が家は2階の通称お父さんの部屋の床に雑然と並べてます。
片付けると家内的にはあるはずの無いテントとかタープとか出て来ますから。(笑)
我が家は2階の通称お父さんの部屋の床に雑然と並べてます。
片付けると家内的にはあるはずの無いテントとかタープとか出て来ますから。(笑)
Posted by ラーフル at 2010年01月19日 18:30
料理も上手だけど・・・
片付けも上手じゃないのぉ~♪
我が家は1階と2階に分けてます(^O^)/
1階には入りきらなくなったもんで・・・(笑
しかし・・・
やさしいなぁ~ぴーちゃん(^^)/
和室で寝袋・・・
僕は。。。
お庭でテント・・・だろうな!!(コワ爆
片付けも上手じゃないのぉ~♪
我が家は1階と2階に分けてます(^O^)/
1階には入りきらなくなったもんで・・・(笑
しかし・・・
やさしいなぁ~ぴーちゃん(^^)/
和室で寝袋・・・
僕は。。。
お庭でテント・・・だろうな!!(コワ爆
Posted by きーぼう
at 2010年01月19日 19:45

こんばんは♪
これくらい一箇所に収納できたらいいけどなぁ~
うちはマンションなんで出撃の際はいろんな所から
掻き集めますよ(笑)
嫁なんかベッドの横にスチールベルトクーラーを棚
代わりにして目覚ましや読書本を置いたりしてます(笑)
道具部屋が欲しいっす~!
これくらい一箇所に収納できたらいいけどなぁ~
うちはマンションなんで出撃の際はいろんな所から
掻き集めますよ(笑)
嫁なんかベッドの横にスチールベルトクーラーを棚
代わりにして目覚ましや読書本を置いたりしてます(笑)
道具部屋が欲しいっす~!
Posted by hanaパパ
at 2010年01月20日 00:17

おお~収納の匠ですね!!
私は押入れに詰め込んでしまってますよ(笑
ただしIGTとか一部大物は和室に置いてます(^0^;
もっか汚れ物・火器関係はガレージに収納してますが・・・
私は押入れに詰め込んでしまってますよ(笑
ただしIGTとか一部大物は和室に置いてます(^0^;
もっか汚れ物・火器関係はガレージに収納してますが・・・
Posted by くまぽん at 2010年01月20日 01:09
こんにちは
うちの場合は25キロ離れた実家でーす。
遠すぎ・・・
我が家は無理っすね。
うちの場合は25キロ離れた実家でーす。
遠すぎ・・・
我が家は無理っすね。
Posted by もったんパンダ
at 2010年01月20日 09:00

うちの場合は…
1階と2階の間に高さ140センチ×20帖の収納があるんですよ…
いくらでも入る代わりに、ゴミ溜めにもなります…(笑)
荷物の上げ下ろしも辛いですね…
あ~かたずけなくっちゃ~!!
1階と2階の間に高さ140センチ×20帖の収納があるんですよ…
いくらでも入る代わりに、ゴミ溜めにもなります…(笑)
荷物の上げ下ろしも辛いですね…
あ~かたずけなくっちゃ~!!
Posted by koutarou
at 2010年01月20日 22:59

まはろさん
いつやるんって言い続けられてようやく重い腰を上げました(笑)
まじ、足の踏み場ない状況だったので(汗)
年末じゃないとこがズボラな証拠。
やっぱり実家頼みになっちゃいますよね。
中途半端な趣味が多くて、でも突然必要になるしでほんと収納には困りますぅ。
我が家もようやく物置設置の日が近いかも。
錆びないステンとかありがたいです。
いつやるんって言い続けられてようやく重い腰を上げました(笑)
まじ、足の踏み場ない状況だったので(汗)
年末じゃないとこがズボラな証拠。
やっぱり実家頼みになっちゃいますよね。
中途半端な趣味が多くて、でも突然必要になるしでほんと収納には困りますぅ。
我が家もようやく物置設置の日が近いかも。
錆びないステンとかありがたいです。
Posted by ptaroukun
at 2010年01月21日 16:43

フーチャンポーさん
いえいえ、これも詰め込んだ、に近い状態で(汗)
うちも二階に、と思ったんですけど、持ち出す動線がわるいのなんのって。
しかも焚き火台と心中しそうで(笑)
まぁ、逝っても肋骨3本程度?(爆)
フーチャンポーさんも、青い鳥?、もしかしたら奥様のへそくりみつけちゃったりするかもですよぉ?
やる気になりましたぁ~?
いえいえ、これも詰め込んだ、に近い状態で(汗)
うちも二階に、と思ったんですけど、持ち出す動線がわるいのなんのって。
しかも焚き火台と心中しそうで(笑)
まぁ、逝っても肋骨3本程度?(爆)
フーチャンポーさんも、青い鳥?、もしかしたら奥様のへそくりみつけちゃったりするかもですよぉ?
やる気になりましたぁ~?
Posted by ptaroukun
at 2010年01月21日 16:48

oceanさん
ここでは言えない贅沢でない悩みもあるのよぉ、ぶっちゃけ(爆)
たぶん、レンタル借りてる人、居そうだよ、うちの近くにもでっかい看板が。
いつかお世話に・・・ならないようにしないと。
まぁね愚痴る相手、うちしかおらんやろ(笑)
今度2009年ブログデビューチームでオフキャン、待ってましたぁ♪
もちろんリーダーはoceanさんね、経験豊富やし~。
おぉ、そうか、もうちょっとでヤフオク出すとこやった。
ocean釣ったらどないしよぉ~(笑)
ここでは言えない贅沢でない悩みもあるのよぉ、ぶっちゃけ(爆)
たぶん、レンタル借りてる人、居そうだよ、うちの近くにもでっかい看板が。
いつかお世話に・・・ならないようにしないと。
まぁね愚痴る相手、うちしかおらんやろ(笑)
今度2009年ブログデビューチームでオフキャン、待ってましたぁ♪
もちろんリーダーはoceanさんね、経験豊富やし~。
おぉ、そうか、もうちょっとでヤフオク出すとこやった。
ocean釣ったらどないしよぉ~(笑)
Posted by ptaroukun
at 2010年01月21日 16:55

ラーフルさん
出来た!と思ったんですけど、必要優先順位というものを忘れてました(汗)
それはそれは、発掘されるとマズイですねっ!
あるはずの無いテントとタープだけ持たされて、お外に追い出されないように気をつけてくださいね~。
えっ、もう経験済みですかぁ~?(笑)
出来た!と思ったんですけど、必要優先順位というものを忘れてました(汗)
それはそれは、発掘されるとマズイですねっ!
あるはずの無いテントとタープだけ持たされて、お外に追い出されないように気をつけてくださいね~。
えっ、もう経験済みですかぁ~?(笑)
Posted by ptaroukun
at 2010年01月21日 17:01

きーぼうさん
あらまぁ、最近、褒め言葉が上達なさってどうしたの?(笑)
女をおだてる本でも熟読なさったのかしらぁ~?
うちも、だんだん使わないものが、気づけばあったんだぁ~ってなことになりそうだよ。
子供を占拠してたんだけど、そういうわけにもいかんしね。
まだまだ上があるわよっっっ!
世の中そんな甘いわけないじゃないのっ!
小喧嘩・・・寝袋で和室
中喧嘩・・・寝袋でお庭
大喧嘩・・・すっぽんぽんでお庭
奥様に教えとくから~、イヒヒ(核爆)
あらまぁ、最近、褒め言葉が上達なさってどうしたの?(笑)
女をおだてる本でも熟読なさったのかしらぁ~?
うちも、だんだん使わないものが、気づけばあったんだぁ~ってなことになりそうだよ。
子供を占拠してたんだけど、そういうわけにもいかんしね。
まだまだ上があるわよっっっ!
世の中そんな甘いわけないじゃないのっ!
小喧嘩・・・寝袋で和室
中喧嘩・・・寝袋でお庭
大喧嘩・・・すっぽんぽんでお庭
奥様に教えとくから~、イヒヒ(核爆)
Posted by ptaroukun
at 2010年01月21日 17:10

hanaパパ
うちもここにまだ入れてないものが二階に(汗)
これ以上増やさない努力か売る努力しないとですぅ~。
うわぉ、超豪華な棚?ですねぇー!
それは思いつきませんでしたぁー(笑)
すぐ冷たい飲み物調達できてナイスアイディアだと思いますよん♪
希望としてはメンテナンス出来る広さあればいいんですけど。
そうなれば再婚するっきゃない!
ぎゃはは~。
もらいてないど(爆)
うちもここにまだ入れてないものが二階に(汗)
これ以上増やさない努力か売る努力しないとですぅ~。
うわぉ、超豪華な棚?ですねぇー!
それは思いつきませんでしたぁー(笑)
すぐ冷たい飲み物調達できてナイスアイディアだと思いますよん♪
希望としてはメンテナンス出来る広さあればいいんですけど。
そうなれば再婚するっきゃない!
ぎゃはは~。
もらいてないど(爆)
Posted by ptaroukun
at 2010年01月21日 17:43

くまぽんさん
きゃっ、収納の匠なんてうれしいですぅ~!!
実態を知ってる夫は一生言ってくれることのない有り難いお言葉(爆)
もうすでに買い物したものを和室に(汗)便利部屋なんですよねぇー。
くまぽんさんちのような風が通り過ぎない立派なガレージ、夢ですよぉ。
汚れ物、家に入れられないから便利ですよね。
きゃっ、収納の匠なんてうれしいですぅ~!!
実態を知ってる夫は一生言ってくれることのない有り難いお言葉(爆)
もうすでに買い物したものを和室に(汗)便利部屋なんですよねぇー。
くまぽんさんちのような風が通り過ぎない立派なガレージ、夢ですよぉ。
汚れ物、家に入れられないから便利ですよね。
Posted by ptaroukun
at 2010年01月21日 17:48

もったんパンダさん
うちは45キロ離れた実家に(汗)
とりに来んかったら捨てるよって言われ続けて、はや8年(笑)
みんな同じようなものですね~、あはは。
収めきれないもの、また持ってくつもりなんですど、置かしてくれるかどうか・・・。
うちは45キロ離れた実家に(汗)
とりに来んかったら捨てるよって言われ続けて、はや8年(笑)
みんな同じようなものですね~、あはは。
収めきれないもの、また持ってくつもりなんですど、置かしてくれるかどうか・・・。
Posted by ptaroukun
at 2010年01月21日 18:06

koutarouさん
20帖ってぇ~、どんだけのもん置いてるんですかぁ~(驚)
もしかして、蔵ってやつですかっっっ!
まだまだ許容量ありそうですねぇ~(笑)
こうなったらあとは無い知恵を働かせて工夫するっきゃないですねっ。
なんかいい方法見つけたらアップするので、koutarouさんもいい案あったら紹介してね~♪
20帖ってぇ~、どんだけのもん置いてるんですかぁ~(驚)
もしかして、蔵ってやつですかっっっ!
まだまだ許容量ありそうですねぇ~(笑)
こうなったらあとは無い知恵を働かせて工夫するっきゃないですねっ。
なんかいい方法見つけたらアップするので、koutarouさんもいい案あったら紹介してね~♪
Posted by ptaroukun
at 2010年01月21日 18:12

すごーい!
めっちゃ片付いてるー!
ひょっとして年末の大掃除より頑張ったんでは?(笑)
2009年ブログデビューオフ、賛成~!
わたしも、ま・ぜ・てー♡
ぴーちゃんリーダー?それともオッサン?(笑)
あ、間違えたーoceanさんだったわ((爆))
めっちゃ片付いてるー!
ひょっとして年末の大掃除より頑張ったんでは?(笑)
2009年ブログデビューオフ、賛成~!
わたしも、ま・ぜ・てー♡
ぴーちゃんリーダー?それともオッサン?(笑)
あ、間違えたーoceanさんだったわ((爆))
Posted by misaki
at 2010年01月25日 11:23

こんばんは^^
収納場所 みんな大変みたいですね^^;
もちろん うちもです!!
僕の部屋の押入れのほとんどが キャンプ用品を押し込んでて
入りきれない分は 廊下です(^-^;
広いお家に住み替えたいww(~ω~;)
収納場所 みんな大変みたいですね^^;
もちろん うちもです!!
僕の部屋の押入れのほとんどが キャンプ用品を押し込んでて
入りきれない分は 廊下です(^-^;
広いお家に住み替えたいww(~ω~;)
Posted by けんちん
at 2010年01月31日 19:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。