2009年10月16日
オセロで真剣勝負!
オセロで真剣勝負!

管理塔にあった自然木で作られたオセロで夫と真剣勝負です。
こういう系に強く、負けず嫌いで、ゲーム脳な夫。
そんな高飛車な態度が気に食わないのよっ。
私は行き当たりばったりの、アナログ脳で戦うわっ!
次の一手はこうでるであろうと、よまれた振りして意外な一手を指す。
少し動揺する夫に「まだぁ~、時間かけすぎぃ~、陽がくれちゃうぅ~」とイラつかせ作戦。
鼻をへし折ってさしあげましたわよっ、ふんっ。
すごーく悔しがってました、あ~気分最高♪
そしたら今度は自分が得意とする将棋で勝負を挑んできた、ブチッ
「たわけぃ、おなごに得意なもので勝とうとは、お主も器が小さいのぉー」と、バッサリ斬ってやりましたわっ、おほほほほーっ。
貝類、シーフード系、夫は苦手なんです
はっきり言って食の文化がずれまくってる二人。
「せっかくなんだから一個くらい食べなさいよ!」ってプチ喧嘩になりまして
子供のころですが、私の育ったところは港が近かったので、おばあちゃんがリアカーひいて、早朝水揚げしたお魚を量り売りしに来てました。
天秤にオモリがついたやつね。
でっかいお魚を捌く母を見て育ったので、私も少しは出来るはず?
そんな食卓はいつも魚料理メイン
はじめて実家でエイの煮付けが出てきたときは、かなり顔が引きつっていた夫。
でもあれ、身離れもよくてやわらかくて意外とおいしいのよねぇ。
回転すしも最初のころは、卵、シーチキン、コーンの安上がりでお子ちゃまな人。
煮魚の食べ方も腹立つくらい汚くて、それが、ようやく少しずつ慣らされてきた感じ?
今では強制的に食してもらってます
そんな夫を語るとすれば、性格は草食系男子、食に関しては肉食系、顔は山口の小島よしおって感じです。
ぷぷぷっ

管理塔にあった自然木で作られたオセロで夫と真剣勝負です。
こういう系に強く、負けず嫌いで、ゲーム脳な夫。
そんな高飛車な態度が気に食わないのよっ。
私は行き当たりばったりの、アナログ脳で戦うわっ!
次の一手はこうでるであろうと、よまれた振りして意外な一手を指す。
少し動揺する夫に「まだぁ~、時間かけすぎぃ~、陽がくれちゃうぅ~」とイラつかせ作戦。
鼻をへし折ってさしあげましたわよっ、ふんっ。
すごーく悔しがってました、あ~気分最高♪
そしたら今度は自分が得意とする将棋で勝負を挑んできた、ブチッ

「たわけぃ、おなごに得意なもので勝とうとは、お主も器が小さいのぉー」と、バッサリ斬ってやりましたわっ、おほほほほーっ。
貝類、シーフード系、夫は苦手なんです

はっきり言って食の文化がずれまくってる二人。
「せっかくなんだから一個くらい食べなさいよ!」ってプチ喧嘩になりまして

子供のころですが、私の育ったところは港が近かったので、おばあちゃんがリアカーひいて、早朝水揚げしたお魚を量り売りしに来てました。
天秤にオモリがついたやつね。
でっかいお魚を捌く母を見て育ったので、私も少しは出来るはず?
そんな食卓はいつも魚料理メイン

はじめて実家でエイの煮付けが出てきたときは、かなり顔が引きつっていた夫。
でもあれ、身離れもよくてやわらかくて意外とおいしいのよねぇ。
回転すしも最初のころは、卵、シーチキン、コーンの安上がりでお子ちゃまな人。
煮魚の食べ方も腹立つくらい汚くて、それが、ようやく少しずつ慣らされてきた感じ?
今では強制的に食してもらってます

そんな夫を語るとすれば、性格は草食系男子、食に関しては肉食系、顔は山口の小島よしおって感じです。
ぷぷぷっ

Posted by ptaroukun at 09:57│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
これ、竜王山の管理棟にあるやつですか?
我が家も今年の3月に行ってきました。
風呂近いし、遊具近いし、子供にはいい場所ですよね。
ちょっとワイルドさがありませんが・・・
とても仲のいいご夫婦ですね♪
我が家も今年の3月に行ってきました。
風呂近いし、遊具近いし、子供にはいい場所ですよね。
ちょっとワイルドさがありませんが・・・
とても仲のいいご夫婦ですね♪
Posted by まつきち at 2009年10月16日 20:53
そうですよ~♪
子供連れには最高ですよね!
忙しいときには公園に行ってくれるのですごく助かります。
小学生の高学年くらいになったら自己管理できるし、選択肢がグンっと広がりそうですよね。
そのときのために下見と情報収集はかかせません(笑)
仲は険悪ですよ~(爆)、特に設営と撤収で口喧嘩たえないですから~。
子供連れには最高ですよね!
忙しいときには公園に行ってくれるのですごく助かります。
小学生の高学年くらいになったら自己管理できるし、選択肢がグンっと広がりそうですよね。
そのときのために下見と情報収集はかかせません(笑)
仲は険悪ですよ~(爆)、特に設営と撤収で口喧嘩たえないですから~。
Posted by ptaroukun
at 2009年10月16日 21:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。