ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
タグクラウド

2009年10月29日

↓お買い物、第三弾 (お役立ち度、一番高いかも♪)

↓お買い物、第三弾 (お役立ち度、一番高いかも♪)
電球じゃーん、最後のお買い物。
これ、収納できるスノコ。

どっかの某ホームページで、これあったら絶対便利とあったので。
これも優先順位ダウンだったんだけど、実際キャンプをすると、優先順位グイグイ急上昇アップ
やっと買えたーっハート

↓お買い物、第三弾 (お役立ち度、一番高いかも♪)
広げるとこーんな感じ。
木製はかさばるし、湿気でカビそう、衛生的にもいいかな電球

身長があるほうなので、テントからの出入りが楽になりそう。
腰をかごめて靴履いたり、脱ぐ動作って意外とつらかったタラ~
子供もテント開いてるのにモタモタすることあって、虫の侵入が気になっていたから、これで一安心。
実は、欲張って2セット買っちゃいましたテヘッ
これで4つのアイテムが導入されて、快適?かはわからないけど、キャンプ楽しみたいと思います男の子ニコニコ

実はこれ、ナチュラムさんで、サイズが1センチ小さいだけで素材は同じ、別メーカーの物がウン百円も安く売られていたタラ~
なんでやねんっガーン

冬はさすがに冬眠?・・・。
なにせ装備が全くない我が家汗
これから何が必要なのかをリサーチせねば、の段階です。
真夏のキャンプて歯がガクガクなるような寒さも体験し、山は侮れんと痛感男の子エーン 
しかも多くの方が長袖、長ズボンを着込んでいて保温対策バッチリじゃんかっ。
道のりは、まだまだ遠いのぉーどんぐり


同じカテゴリー(買い物(キャンプ道具))の記事画像
閉店大処分セールに行ってきましたよぉー、散財オンパレード
廃盤品の男、見かけたら・・・
スノーピーク様からお届けものでーす。
↓お買い物、第二弾
↓お買い物、第一弾
ギガパワー2WEYランタン、お買い上げ~♪
同じカテゴリー(買い物(キャンプ道具))の記事
 閉店大処分セールに行ってきましたよぉー、散財オンパレード (2010-01-14 10:53)
 廃盤品の男、見かけたら・・・ (2009-12-03 11:27)
 スノーピーク様からお届けものでーす。 (2009-11-12 15:56)
 ↓お買い物、第二弾 (2009-10-28 10:36)
 ↓お買い物、第一弾 (2009-10-28 09:33)
 ギガパワー2WEYランタン、お買い上げ~♪ (2009-10-23 19:13)

この記事へのコメント
何事も経験です~
寝るとこだけ、装備したら大丈夫ですよ~
あとは、来てから勉強しましょう(爆)。
Posted by しげパパ at 2009年10月29日 22:00
しげパパさんのおっしゃる通り!
とりあえず電源サイトで家にある暖房機具出動でOKじゃない?
偉そうに言える身分じゃないけど(爆)

さぁ、木枯らしのフィールドへGo!
Posted by oceanocean at 2009年10月29日 23:22
こんばんは~^^

スノコあったらいいですよねぇ

雨が降った日とか 出入り口付近が

ぐちゃぐちゃに なるから これがあると 汚れにくい

ですよね^^
Posted by けんちん at 2009年10月29日 23:26
こんばんわー。三姉妹パパです。
コメントありがとうございました。
このスノコ、折り畳みが出来てうちも欲しいナーと思って
いたのですが、この間の雪峰祭では、舞い上がってしまい
すっかり忘れてしまってました。
お気に入りのリンク張らせてくださいね。
これからも宜しくお願いします。
Posted by 三姉妹パパ at 2009年10月29日 23:54
しげパパさん

そうですねっ、まだまだシーズン終わってないですね!
今から手ごろなとこ探して、出撃しないとっ(ガッツ)
現場百回?なんか違うけど、百回くらい経験したら達人の域に達するかしら(笑)
最近更新なかったので、お具合悪いのかなぁーと心配しておりました。
Posted by ptaroukunptaroukun at 2009年10月30日 10:27
oceanさん

電源サイトがあったかぁーって、今頃気づく私(汗)
延長コード忘れないようにしないと!
もしかして、明日のキャンプは暖房機具持ち込み!?
こうなったら木枯らしじゃなくて積雪キャンプ目指すぞーっ(爆)
Posted by ptaroukunptaroukun at 2009年10月30日 10:34
けんちんさん

ほんとに便利なアイテム作ってくれて有り難いですよね。
子供が出入りすると枯れ芝がテント内に入るし、雨のときも活躍大です♪
けんちんさんとこは川遊びが多いから、お子ちゃまの着替えのときとかにもいいかも!
コンパクトでおすすめですよ。
Posted by ptaroukunptaroukun at 2009年10月30日 10:40
三姉妹パパさん

舞い上がってる間に、二つしかなかったのを買い占めてしまったのですね、ごめんなちゃい(汗)
この大きさだと、収納で困るほどではないので絶対買い!ですよ。
いつかお会いすることあったら「フィールド4姉妹」にさせてください(笑)
こちらこそよろしくお願いします~♪
お気に入りUP!
Posted by ptaroukunptaroukun at 2009年10月30日 10:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
↓お買い物、第三弾 (お役立ち度、一番高いかも♪)
    コメント(8)