2009年10月05日
お気に入り登録について
ブログってはじめてみると、誰でも、楽しい気持ちと、読んでもらえて嬉しい気持ちと、不安な気持ちが沸いてくると思います。
とくに初コメやお気に入り登録のお願いは、すっごくドキドキするものです。
きっと私のように、どうしよう~とブログを始めて困ってらっしゃる方とかおられれば、参考になると思い、このタイトルで書きました。
これは私の主観であり、一概に絶対正しいわけでもなく、間違っているわけでもない、一つの考えです。
初コメやお気に入りのお願いは、個人的にとっても有り難く、心の底からベリベリハッピーです
そういうお問い合わせがあれば、もちろん大歓迎です。
遊びに来ていただける方拒まず、が私のモットーです♪
なので、遠慮なくお受けしますので
もちろんこちらも登録させていただきますね
こちらがお願いしたから、相手に対し、絶対お気に入りにしてよっていう強制的な気持ちはありません
お会いすることが難しいかもしれないブロガーさんと、こういうブログという手段で、情報を共有しあうことにブログの意味があると思っているので、各々お気に入りにしたいとか、したくないかとか、深くは考えてません。
もし、そういう考えならば、ミクシィーのような限られたとこでやってますもん。
最後に、遠方の方でも和気あいあいと、ブログを綴っていけたらいいなぁーと思います。
なので、改めてよろしくお願いいたします。
日時調整して投稿しております。
とくに初コメやお気に入り登録のお願いは、すっごくドキドキするものです。
きっと私のように、どうしよう~とブログを始めて困ってらっしゃる方とかおられれば、参考になると思い、このタイトルで書きました。
これは私の主観であり、一概に絶対正しいわけでもなく、間違っているわけでもない、一つの考えです。
初コメやお気に入りのお願いは、個人的にとっても有り難く、心の底からベリベリハッピーです

そういうお問い合わせがあれば、もちろん大歓迎です。
遊びに来ていただける方拒まず、が私のモットーです♪
なので、遠慮なくお受けしますので

もちろんこちらも登録させていただきますね

こちらがお願いしたから、相手に対し、絶対お気に入りにしてよっていう強制的な気持ちはありません

お会いすることが難しいかもしれないブロガーさんと、こういうブログという手段で、情報を共有しあうことにブログの意味があると思っているので、各々お気に入りにしたいとか、したくないかとか、深くは考えてません。
もし、そういう考えならば、ミクシィーのような限られたとこでやってますもん。
最後に、遠方の方でも和気あいあいと、ブログを綴っていけたらいいなぁーと思います。
なので、改めてよろしくお願いいたします。
日時調整して投稿しております。
Posted by ptaroukun at 11:00│Comments(0)
│お気に入り登録とコメントについて
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。