ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
タグクラウド

2009年11月14日

さつまいも簡単料理

さつまいも簡単料理

料理っていうほどでは・・・あははは。
お庭で収獲した芋たち、焼き芋もいい加減飽き気味な昨今。

揚げてみましたって、ただの素揚げかよっっっテヘッ
揚げたんだから普通、料理っていうわよねっっっニコニコ

お砂糖に隠し味でお塩をかけるとうまいっすよ!
これを祭りで300円で売るとは汗 



この記事へのコメント
って、どんだけ広い庭持ってるの?
もしかして、大地主さん?
それとも的屋さん?(爆)

ま、それはいいとして、
子供にとっては、いい環境だね♪
うらやましいよん
Posted by まつきちまつきち at 2009年11月14日 22:39
素朴な味わいがいいですね♪
フィールドで作ると???
廃油の処理が大変そうです。
そうゆう意味では『焼き芋』本線ですかね~?
Posted by koutaroukoutarou at 2009年11月14日 23:25
まーさかぁー。
6畳のお部屋くらいの、通称なんちゃって畑どす。
ちなみに、これからピーナっツの収獲が待ってまーす。

ジャガイモはちょー簡単にゴロゴロ採れたよ。
これ一番楽して育つから、一角でやってみたらいいよっ。
確かに子供にとってはいいんだけど、途中から青蛙追い掛け回して、ビンに詰めるのはやめてほしいんだけど(汗)
Posted by ptaroukunptaroukun at 2009年11月14日 23:29
koutarouさん

バリエーションどんどん増やさないと!
せっかくダッチあるのに、もらっちゃいますよん♪
焼き芋に飽きたら、是非是非やってみてくださーい。
廃油処理は固めてテンプルでしょー。
フィールドで揚げ物したら格があがりますよ~。
Posted by ptaroukunptaroukun at 2009年11月14日 23:34
こんばんは~

我が家も、サツマイモは植えてないけど

今、収穫してるのは 大根 春菊 ナス(温室) キュウリ(温室)
キャベツ 枝豆です♪

父親が作ってるぶんだけど・・・(汗

もっか 畑で採って来て食べるだけの
親不孝もんです。。。ごめんなさいお父さん(猛反省

でも おいしいよね~採れたてって!!
Posted by きーぼうきーぼう at 2009年11月14日 23:49
きーぼうさん

温室ってビニールハウス?!
キャベツも巻くように作るのって肥料の配分とか考えたら至難の業じゃん。
わたし、タヌキに化けてその畑に侵入してきていいでしょうか(笑)

きーぼうさんっ、至れり尽くせりじゃあきまへんよっっっ。
汗水たらして収獲した野菜はもっとおいしいですよん。

枝豆とか、買ってきたのに比べたら味濃いいし、ビールもグイグイいけちゃいますよね。
今年は植えなかったから、来年は枝豆畑にしよかなっっっ。
Posted by ptaroukunptaroukun at 2009年11月15日 00:02
実は野菜の素揚げって、すごく旨いんだよね♪
特に根菜の素揚げは私も大好きです(#^^#)

我が家のちっさなベランダではちっさなプランターにちっさなトマトがなっちょるよ。
あと、キッチンのカウンターの上になんかモヤシみたいのが生えとるよ(爆)

だんだん、ptaroukunさんが実は凄い人なのではないかと、ビビりはじめましたよ(汗)
Posted by oceanocean at 2009年11月15日 00:19
oceanさん

意外と冷めても、延々と口に運んでるのよねぇ。
レンコンとかいいよねっ!
モヤシみたいのがって言ったら奥さんが刺されるよっ(笑)
大切に育ててると思うし。
ちっちゃくても喜びは一緒だよ、育ててるという過程が大切なのだ!
いっちょまえなこと、言うてもうた(笑)

今頃、ビビるってなんでやねーん。
見た目はおばちゃんでも、心はガラスの十代よん♪
Posted by ptaroukunptaroukun at 2009年11月15日 00:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さつまいも簡単料理
    コメント(8)